GW最終日にブログを書く

今日は5月6日。ゴールデンウイーク最終日。なんかあっという間だったなあ、今年は。
去年が暦の上でメチャメチャ長いお休みで、すごく長く感じたけど…今年は飛び石だったからか。

ゴールデンウイークと言っても、フリーランスは関係ないので普通に仕事でした!
ありがたい事です、仕事をもらえるのは✨(*^-^*)
それに主婦業に休みはないしね。どっかで一日でもいいからやすみたいですねえ。
家の事、一切しない日。

まあ、それは現実的ではないな。旅行に出るとか、そうするしかないよなあ。
生活している限り、家事は必ずついて回るもの。

家事と言えば…こないだ、久々に洗濯物を干すのを忘れたな。まだ午前中に思い出しただけマシか。
子供に「洗濯物を干すのわすれちゃったよ~」と言いながら2階に上がって干し干し…しながら、
(あ、洗濯物の話なんか子供に取っちゃどうでもよかったな。)と思い返したり。
でもなあ、どうでもいい話だけど、これが実際干さなかったらたちまち生活が滞るんだよ。
話にすればどうでもいい事、でも実際やらなかったら大変になる事。
なーんか変なの、矛盾してる。なんなんだよ、もう。

まあ、家事が嫌いなだけに、ついついしょーもない愚痴を考えるんだよね。

今日はゴミ出しに行って帰ったら、一つだけ出し忘れてやんの。
いっつも一つだけ忘れる。
洗濯物をタンスまで持って行く時とか。全部入れたと思ったら、一つだけ転がってたり。
これを私は「一(イチ)の呪い」と呼んでいる。

一の呪いはしょっちゅう顔を出してくる。主に家事の時。
そして自分でやらかしたしりぬぐいを自分で補うという、セルフカバー状態。時間は倍。

・・・・・・なんかがっかりだな、自分に。
まあ、他人に迷惑をかけてない分、良しとしよう。次に頑張ればいい。

なんか家事の愚痴をつらつら書いてしまったが、、、こんな日もあるという事で。
明日からがんばる。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です