ADHD,失敗の意外な原因…疲れてない?

遅刻、遅刻~、寝坊したあ~!!!

こんにちは、寝坊星人みや中みえです。(@mie_miyanaka)
早起きできる人、本当に尊敬してしまう。主婦の人は、5時起きあたりまえ、遅くても6時とか。
私ですかー、私は6時40~45分?はは・・・。
いや、子どもが朝練の日は5時半に時計をセットしてるよ?…あくまでセット…
今朝も気が付いたら6時20分…ごめん、本当にごめん。弁当が遅くなってしまった。

とまあ、ADHDさんにとって、遅刻やら物忘れやら、かかえている暗件は多岐にわたるのですが、
なんかいつも…

疲れてません?

私は、会う人会う人、第一声が「やつれてない?」です。もしくは「疲れてる?」「調子悪い?」
別にそんなことないんだけど…でも、なんか慢性的に疲れている。
体調を崩すのもしょっちゅう。ダンナに「弱すぎる」とよく言われる。
しょうがないじゃないか!体質なんだろうから。

ただ、ね。ADHDさんって、必要以上に、疲れない?精神的要素で、クタクタにならない?

ちょっと今日は、この「疲れ」という、ずーっと付きまとっているテーマについて書きたいと思います。

ADHD、人より疲れる理由

例えば、銀行に支払いに行く。
「あら、この印鑑、違いますよ?」窓口でそう言われ、ひえ~っとなる。
「すみません、取ってきます!」家に戻って、大急ぎで印鑑のありかを探る。
おっかしいな~、ここに入れたはず…戸棚の中を全部ひっくり返して、やっと出てくる。
「さあ、急いで銀行に行かなきゃ。」一回で済むところを、二往復。あ~あ。

……と、こんな感じで、ADHDさん、普通人なら一度で済む要件を、
自分のうっかりミスが原因で、二度も三度も一つの要件に手間がかかってしまう。
はぁ・・・恐るべし、うっかり。

例えば。「今日は街に出よう、久しぶりに買い物。」支度してるうちに、「あ、ついでに銀行寄ってお金おろして」「そうだ、ポストに出す手紙があったわ、それ出さなきゃ、ついでに。」「あ~そうだ、ついでに市役所によって書類もらおう」…と、ついでついでが山のようになり、街に出るころにはクタクタ。あ~なんか疲れてる?これから楽しくショッピングなのに~。

もうほんと多動なもんで、
あれやこれやと必要以上に用事を詰み込み、クタクタになってしまう。


棚の掃除片付けをしてて、ふと机の上に目が行く。あっ、また新聞散らかして。
机の上を片付けだす。もうすぐ資源ごみの日だし、新聞まとめとこう。
紐はどこ~、はさみはどこ~、あっ、はさみを入れてる文房具箱がぐちゃぐちゃ。
こりゃ探すものがすぐ見つかんない。あ~、もう、一回全部出してきれいにしよう。
どざーっ。
ん…?部屋を見渡してみると、どこもかしこも、掃除片付けをやりっ放しのぐちゃぐちゃ。
掃除前より汚くして、どうするんだ~!

そう、完結癖がない。目に入ったもの、次々に意識が行くから、その場所を完結する前に、ひょーいっと次にいってしまう。結果、どれも中途半端に終わって、すべてを収めるために、ものすごい労力をかけてやらなければいけない。集中力、Rv.0!!!

…とまあ、自分でもあきれるぐらいの行動の仕方。そらぁ疲れてもしょうがない。
でも、うっかり物忘れ、うっかり寝坊、うっかり詰め込み、etcetc 
これ、普段の慢性疲れも原因なんじゃないのか?

その毎日の習慣、疲れの原因かも??

あなたは何時間睡眠ですか?
え、日によって違う?見たいテレビ、スマホいじり、いろいろ夜はやることがある?

私の理想は8時間です。
でも、毎日8時間睡眠なんか、とても難しい。
主婦なんか特に、家族の予定で自分の予定が左右される。
そして、朝起きて、夜寝るまで家事労働。
でもでも、この年(40代後半とぼやかして言っておこう)になったら、体にダイレクトに出てくるから、よ~くわかる。

睡眠、大事!!!寝なさい、君たち!

本当に、1時間睡眠が少ないと、その日一日中、な~んか調子が出ない。パフォーマンス能力が低下している。頭が回らない。
そう、脳が回らない!
結果、うっかり物忘れ連発、なんて負の連鎖が襲ってくる。
だから、例外をつくらずに、「この時間になったら布団に入る!」と決めて、睡眠時間の確保をしてほしい。
スマホに何時間も持って行かれてるなんて、もったいない!
まず、生活習慣を見直して、睡眠時間を確保することをおすすめします。

目覚まし時計 【温湿時計モルトのオマケ特典あり】 ブライトアップクロック2 Bright Up Clock 光目覚まし時計 目覚し時計 デジタル時計 置き時計 テーブルライト デスクライト 卓上ライト

疲れを毎日こまめに取ろう!

いくら気をつけてもたまってくるのが疲れ。放っておくと、爆発します。爆。
私の話ですが、肩こりがすごいんです。
パートに出ているとき以外は、机で漫画描いたりパソコンやったりしてるんですから。
楽しくて、どんどん時間が過ぎて、気が付けば体バッキバキ、てなことしょっちゅう。

対策として、時計のアラームを1時間おきにセット
アラームが鳴ったら、肩を回したりしてストレッチをしています。
少しのストレッチでも、かなり違います。

それとおすすめなのが深呼吸。気が付いたら呼吸が浅くなってるんですよね。
だから思い切り、胸を開ける。大きく吸う。
「胸を開ける」ことを実践してみたら、いかに縮こまって猫背で描いていたか、わかります。

そして、最もおすすめするのが、「適度な運動・ウオーキング」。
週に2回でもいい、2,30分、無理なら5分でも、とにかく歩くのは、気軽にできるし、お金もかからないし、年をとってもできるし、何より、脳に非常にいいとか。
昔読んだ本に、ADHDによいと書かれてあったんです。
(「脳を鍛えるには運動しかない!」ジョン・J・レイティー、エリック・ヘイガーマン NHK出版)
じっとしている時間が多い人に、脳の疲れが取れ、リフレッシュできるのでおすすめです。

こうやって、毎日のちょっとした時間に疲れを取ってやりましょう!

疲れがたまりにたまったら

それでも、仕事が忙しい人、なかなか時間が取れない人、どんどん疲れがたまってきますよね。
もうそんなときは、倒れる前に休暇の日を取りましょう。
つまり、何もしない日です。
忙しくて取れなくても、むりやり取るのです。
仕事より会社より役員より何より、
体は一番大事。

整体院やアロママッサージ屋さん、お風呂屋さん、家で一日ぼ~っとする、
とにかくゆっくりできる事をして、体のメンテをするのです。

そして唱えるのです。
「自分、本当に毎日毎日よくがんばっているね、えらいよすごいよ天才だよ」
と、ほめちぎるのです。

とにかく、目的は「体を休める事」。
何もしない日なんて不安、と思わないで、自分への投資と思って、しっかり休んでください。

ちなみに私の理想の休みは…
海の見えるホテルを予約して(エステ付きレディースプラン)一日中アロマにマッサージにのんびりして、夜はだれにも邪魔されずに眠りについて、朝食は上げ膳据え膳で…金と時間があれば…くうう…

まとめ・パフォーマンス力を常に高めて

睡眠をしっかりとって、適度に運動していれば、脳のパフォーマンスも劇上がり!
さわやかでやる気みなぎる朝、
バリバリすすむ仕事、
物忘れの少ない脳、
心地よい疲れとともにお布団へ…。
こんな理想はやり方と工夫次第で、手に入れることができるんです。
一日がだる~い、しんど~い、なんて、もったいない!
一杯やりたいことがあるんだから、疲れや物忘れに時間を取られるわけにはいかない。
だから疲れをためないようにして、元気に毎日を送りましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です