ADHDだけど遅刻しないぞ大作戦~まず明確にすべきたった1つの事~

遅刻、遅刻ぅ~!!!

こんにちは。みや中みえです。(@mie_miyanaka)
前回は、遅刻について、自分や他人にどんな損害が出るかを記述しました。
今回は、はっきりしとけば遅刻がだいぶ減るはず、な、事柄をお伝えします。
紙と鉛筆を用意だ!!!

家を出る前にやることを書き出してみる

あなたは、「そろそろ時間だ、家を出よう」と腰を上げて、玄関を出るまで、何をしますか?
「いや別に何も…?」と思いましたか?

私もそう思ってました。少し気を抜くと、今でもそう思ってしまいます。思い癖の一種でしょうか。

ところが!

実はたっくさん、たっっっっくさん、やってるんです。

まず、瞑想しましょう、そして頭の中で想像しましょう。
さあ、あなたは友達との約束で出かけるとします。
そろそろ時間、と腰をあげます。そして玄関から出ていく前に何をするか?
玄関を出る前にする行動と、そのかかる時間を、紙に箇条書きで書いていってください。

例えば…
服装チェック、オッケーですか?
靴下、はいてますか?今日のコーデに合わせる上着、決まってますか?
やべ、このコート合わねえ、このネックレス、スカーフ、時計、ピアス、
・・・出来てますか?もし出来てないなら、整えるまで何分かかりますか?

あなたは出かける前にトイレに必ず行きますか?もしそうならトイレにかかる時間を書いてください。

水筒、もしくはマイボトル持参ですか?マイボトルにお茶はちゃんと入っていますか?

髪型は整えていますか?お化粧は?

かばんの中に今日持っていくべきものは、ちゃんと入っていますか?今から?細かいもの、忘れていませんか?

家の中の点検は終わっていますか?アイロンつけっ放しにしてないか、コンロは、ガスは、電気は、切っていますか?窓のカギはかけていますか?

家を出る前に思いつくことを書き出してみたのですが、意外とある、ゴソゴソやっていることが。
私も書き出してみて、ぎょえ~ってなりました。
こんなにやってるんだ…。

腰を上げて瞬時に玄関を出る、という考えを、持ちがちなんです、ADHDタイプの人間は。

ふつうの人にとっては、はぁ?ナニコレ当たり前のことじゃん?と思うかもですが…(-_-;)w

事柄にかかる時間を割り出す

さあ、すべて書き出せたら、それぞれにかかる時間を、合計してみましょう。恐怖の始まりだ!!

ぎゃあああああ!!!こ、こっここここんなに時間かかってんの⁈と、思いませんか?

合計時間、何分になりましたか?

8時に家をでるなら、、、
今、合計した時間!その時間、例えば合計30分かかるとしたら、今まで、さあ出ようと腰を上げてた時間マイナス30分しなければいけません。ホゲ~!!!
つまり、7時30分に出るつもりでいればいいというわけです。
だから、自然と起きる時間もマイナス30分になります。

行動に移す前にアラームを用意してみよう

さあ、マイナス30分は理解できた、明日は絶対、30分前に行動するぞ!
…ところが、普段の時間間隔というか行動癖は、なかなか手ごわいんです。
すぐに、いつものだらけた行動に戻っちゃう。

そこで、スマホのアラームを鳴らすことをおすすめします。

7時30分に、「家を出る段取り 」とでも名前を付けて鳴らすんです。
とにかく具体的に名前を付ける。
ただの「アラーム」だと、「えっと、なんだっけ…?」てな感じで、
ADHD特有の、物忘れ癖が出てしまった時の対処法として、です。

紙に書いて貼っておくこともアリですが、見落としする場合がありますので、
止めなきゃいけないアラームをおすすめします。

まとめ・時間を可視化できたなら

どうでしたでしょうか???
漠然と、「もう少し早く出よう~っと!」と思っていれば、、、
はっきり言っていつまでたっても遅刻は直りません!!!
でも、具体的に何にどのくらい時間がかかっているかを可視化できたら、
リアルに時間を感じられるので、真剣に「早く支度しよう」と考えるのではないでしょうか。

実際、私もこの方法で時間を割り出してみて、背筋が凍る思いがしました。
こんなに色々やってたんだ…そりゃ、時間守れんはずだわ…。

家を出る前にやることを書き出してみる
↓ ↓ 
事柄にかかる時間を割り出す

一度、やってみたらどうでしょう?
時間調べ、とでもいいましょうか、出かける前でなくても、遅刻だけでなくても、
仕事効率化の面で、あらゆる事柄でも役に立つと思います。

みんな、頑張ろう!!!脱・遅刻魔!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です